Total:1676342 / Today:78 / Yesterday:65
「戦場日誌」
〜或いは駄目人間の反省部屋〜
2006/06版 その1

一言言いたい!という場合は掲示板か下の一言メールの方にどうぞ。お戻りはこちらから。



2006/06/01 (木)

【DVX-700】 (AV)

うっかりDVIに設定してしまい画面が見えなくなった件。マニュアルを発掘してざっと説明を読むも、設定をリセットするには設定画面から『標準に戻す』を実行するくらいしか方法が書いていない。その画面が映らないから困っているやんけーっ!裏コマンド(リモコンの複数ボタン同時押し)はないんかの?

ブラインドコントロールでやっても良かったけど、何度もリトライするのが面倒臭かったのでPC用のモニタを外して繋いで何とか復旧。DVI端子付きのモニタがなければ完全にお手上げですな。

やっとこさ復旧したので、昨日に引き続きパトレイバーを見る。HDDレコーダーに見るべきものが山程溜まっていてそろそろ満杯になりそうだというのに、何故に緊急性の低い方を見てしまうのか?

しかし、DVX-700が悪いのか、それともメディアの品質が悪いのか、DVDを読み込んだ時に最初に流れるテロップ(FBI云々とメーカーロゴ*1)が無限ループしてしまい、本編が再生されないことがあるのは困ったもんです。

*1: バンダイビジュアルでいうところのモアイの登場シーン。
U.S.MANGAだとカラフルなMDガイスト似の3Dロボが一人演舞するシーンになっている。



2006/06/02 (金)

【定例会は中止です】 (生活)

今日も面子が集まらないとのことで定例会は中止。
まぁ、あっしの方も今週から外注さんと一緒の仕事になり、山程の開発を頼んだ手前さっさと帰るわけにはいかないので、どのみち参加出来ても21時頃とかになりそうだから、良かったと言えば良かったのだけれども。

特に買う本もなく、寄り道をする気力もなかったので、早々に帰宅して寝た。



2006/06/03 (土)

【廃墟探訪の恐怖】 ()

今年も月末に北海道に一週間ばかり行ってくるわけですが、過去2回は観光地ばかり廻っていた様な気もする*1ので、今回は何かテーマを決めようとか思い立ってみる。

う〜ん、何が良いかなぁ?と考えてふと思いついたのが流行りの廃墟探訪でした。
確かに北海道ならば閉山になった炭坑とか山程有るから、そういったものを味わうにはうってつけだな!

早速ネットで検索をかけて、北海道でも名の知れた廃墟なんかを調べてみたんですが……やっぱり止めますた(弱)
いや、やっぱり恐いわ。廃墟=人がいない=荒れ地=熊が出る可能性大だとか、廃墟=心霊スポットになっている所が結構あったりして……。小心者のあっしにはとても無理だす。

ここは廃墟の中ではなく比較的安全度の高い鉄道遺構に絞って廻ってみるとするかなぁ。
鉄橋跡などは危険度が若干上がるけど、駅跡なんかは基本街中だから熊に襲われることもないし。
この辺はもう少し情報を仕入れてからにするですよ。

*1: といっても普通のツアー客はあまり行かないないスポットばかりだけど。
熊嵐の舞台とか、岩間温泉とか……。



2006/06/04 (日)

【部屋ヤバイ】 (, 駄目, 生活)

今日は朝から本の整理をば。
シリーズ物でバラバラになっている物を掻き集めて、カラーボックスを加工した専用書棚に収めていく。
専用書棚も低価格且つ簡単に作成出来るのは良いのだけれども、一棚に2箇所仕切が出来てしまうので、シリーズ物なんかが切りの良い所で収まりにくいのは難点かな。*1

途中で買い出しに行き、棚板の追加分も買ってきて取りあえずカラーボックス4段にフル装填、但しB6版だけ。
そのB6版もこれで全てではなく、現在別部屋にカラーボックス2/3、収納ケース(5〜60冊収納)が10箱、それと行方不明になっている本が段ボール1〜2箱分有り。
新書版は自作の移動書庫に納めるも、この他にハーフ棚1杯分、A5版に到っては小箱(旧ゆうパック小)に入れている関係で、一体如何ほど有るのかさっぱり解らぬ次第。
そして同人誌の段ボールがひぃ、ふぅ、みぃ……数えるのもアホらしい程有るな(汗)

そして本の整理をしてひしひしと感じたのが、部屋の床の心配。
B6・新書版ならまだしも、A5版や同人誌などの重い紙を使っている本を積み上げていると床板が抜けてしまうのではないか、ふとそんな感じがしないでもないです。
心持ち床も沈み込んでいる様な気がするし……。
そろそろ本気で収納用に家を買う…てなことを考えた方が良いかな?房総地域の山側の物件辺りを。

*1: 後は安全性。現在家に有るのは単純に4棚上積みしているだけなので、大きな地震なんて有った日にはどうなる事やら
早急に固定金具でしっかりさせる必要がありまする



2006/06/05 (月)

【秋葉の駅のケーキ】 (生活, )

今日は健康診断が有った所為で、昨夜は密かに楽しみにしていたケーキを食えなかっただ。
その憂さ晴らしに、秋葉のホーム(コージーコーナー跡地)にちょいと前に出来た洋菓子店<『FLO』でケーキを買って帰ることにした。

単品を家族分でも良かったんだけれども、折角だからということで洋梨のタルトをホールで。直径約20cmで\1,500だから最近流行りのお手軽タルトよりはちと高め、でも高級店に比べればリーズナブルといった感じですね。

家に帰って食べてみたところ、甘さは抑え目で親父様はえらく気に入った模様。
洋梨の量も割とみっちりと入っているし、評価としてはそこそこ良い点数をあげられるかな。
閉店も23時と遅めだし丁度帰り道ということもあるので、今後の利用頻度は割と高くなりそうな予感。



2006/06/06 (火)

【新生 丸五】 (生活, )

今日は外回り&家は晩飯無しとのことだったので、帰りがけにフラフラと喰っていくことに。
さて何にするか?と悩み色々と候補が挙がったのだが、丁度ラストオーダーギリギリで新装(といってもかなり前だけど)開店した丸五が間に合うので、ダッシュでゴー。

この時間帯でも結構客が入っていますな。店のレイアウトも昨年末に来た時と殆ど変わらない(カウンターなどが新しくなっただけ)で店構えは新しくなっても、丸五の雰囲気はそのまま残っているようです。

注文はロースカツ定食。注文終わって少し経ってから特ロースが有るのを思い出したけれども、それは既に後の祭り。
そういや前もそうやって特ロースを喰い損ねた様な記憶が……。

肉は相変わらずの厚さで肉汁たっぷりだけれども中までしっかり火が通っているという名人技。
食べている内に衣の下側が水気を吸ってグチャグチャになるのはちと残念。最後までからっとした衣を味わいたいのだけれども……。
何か上手い方法は有るのかね?皿が出た瞬間に切断面を下にすれば良さそうな気もするけど、それだと肉汁も全て落ちてしまいそうだし。
ジョナのかつ御膳の様に、網か何かに載せて出してくれると良さげだけど、この辺は老舗のこだわりが有るだろうから難しいしね。

てな感じでご飯のお代わりを漬け物と味噌汁で締めて、店を後にして後はいつもの巡回コースを廻って色々買って帰宅。
次こそは特ロースを食べるぞ!



2006/06/07 (水)

【電撃PS】 ()

早売り電撃PSとコミックブラッド購入。
つかPSはともかく、ブラッドの方は早すぎやしませんか?公式発売日は12日だというのに。

電撃4コマの重大ニュース発表は『毎号添付』『コミック化』『作品募集中』ですた。
『作品募集中』はいつもやっていることなので特に目新しいこと無し。
『コミック化』は当初予想した通り。作品名は明かされなかったけれども、出るとしたらゲーム家族が確実か。現在残っている初期からの連載陣以外はコミックを出せるレベルには到達していないと思うし。

最初の『毎号添付』はちと予想外だったかなぁ。
『南下有荘』『お茶の間三国志町内版』なんかの有力作品の掲載終了&投稿4コマの連載化で個人的にはバラエティには富むけれども読み応え感は結構落ちてきたと思っているのだけれども、この毎号添付で読み応えの薄い本になってしまうのではないかと危惧してます。
特に初期から連載陣(この辺は一応プロと言って良いかと思う)が現在6名しかおらず、投稿出身の半プロ*1作品が半分以上を占めるとなると、隔週連載というのはかなり厳しいんじゃ無いかな?と思わんでもないです。

ま、暫くは様子見をして、やはりどうしても駄目…てな事になったら切るかなぁ。
当初の頃の中身の濃い本に戻ってくれることを切に願うばかりであります。

*1: ここでは『漫画一本で食べていない、別に本業を持っている人』と言う意味
仕事や家事をネタにした日常日記漫画みたいな作品も多いしね



2006/06/08 (木)

【端境期とミステリ】 (, 駄目)

今日から暫くの間は新刊購入は丁度端境期に突入。
次は16日発売のPumpkin Scissors(5)他だから、実質1週間くらい?

てな事で暫くは宿書に通う必要もなかったので、久し振りに飯田橋の文鳥堂で興味は引いたけれどもカバーが掛かっていて読めなかった本*1や、最近出た文庫・新書なんかをざっと流し読み。
太田忠司氏の新刊が出ていた(といっても出たのは3月らしい…)ので、此奴は中身をざっと見て良さげだったので購入。そういや最近悲劇シリーズや俊介シリーズの新刊が出てないなぁ。

それと棚の扶桑文庫を眺めていてディック・ロクティの犬シリーズが読みたくなったのだけれども、あれは既に絶版なのでブクオフ辺りで見つけないと駄目か。
更に調べた所によればミステリマガジンに続編が3作程掲載されていたらしい。*2
amazonか楽天辺りで入手出来るかなぁ?

*1: 文鳥堂は新刊に限ってはカバーが掛かっていないので中身を確認することが出来る
しかしそれは立ち読みし放題(本が傷む)の裏返しでも有るのだけれども

*2: 但し詳細は不明なので続編かどうか確定は出来ない。訳者が一緒だからそうだと思うけど



2006/06/09 (金)

【酒飲み】 (生活)

仕事場を抜けられたのは20時過ぎだったので、今日は定例会は無しか…と思いつつも念の為メールを流してみたら、らびさんが来られるとの回答。
但し合流出来るのは21時以降になるとのことで、まぁあっしも買い物等が有るのでその辺はOK。なら折角だから飲みにでも行くか!

虎やメロンで買い物を済ませた後、和民で合流。
和民には余り来た記憶がないのだけれども、品数は少ないけれども値段とボリュームは割と良さげやね。

料理はひたすら揚げ物を食いつつ、ビールの大瓶飲み終えた後はウィスキーのボトルを1本入れて、それを水割りorロックで。
つか、飲んだのは安いプライベートブランドの奴だったんだけれども、ウイスキーなのに色が透明というのは、寝かさず即出荷ということなんかな?

割と良い感じで酔って、日付が変わる頃に解散。
明日は車屋に行くから、朝に酒が残っていなければいいけれども……。



2006/06/10 (土)

【6ヶ月点検】 ()

北海道に旅立つ前に、ディーラーに車を持ち込んで6ヶ月点検。
本来ならば6ヶ月点検なんざ自分でざっとメンテしてスルーするべきなんだろうけど、あっしの場合割と車のメンテは手を抜き気味だし、長旅の途中でエンコされても困るので、念の為に見てもらうことにしたのだ。

整備ついでにパワーウィンドウのゴムに注油して柔らかくしてもらうのと、窓ガラスの撥水加工も頼んでみたり。
前回の北海道でも途中で窓が上がらなくなって、慌てて現地のディーラーに駆け込んだしなぁ。

待ち時間1時間半程で作業完了。お代は約1万円。まぁ安全を買ったと思えば安いもんか。流石に10年越えていると素人判断は危険だし。
取りあえず車の方はこれでOK。後は他の荷物の準備をそろそろ始めねば。

更に帰りがけ、自動後退に寄ってシガーソケットの分岐コネクタを物色。
いや、今DC-ACコンバータをシガーソケットから取っているんだけど、これが良く接触不良を起こすので困っているんですわ。間にコネクタを噛ませば大丈夫かと思って。
でも調べてみると、コンバータは本体30A、端子側15Aのヒューズが付いているのに対し、市販のコネクタは大抵10A。15Aも有るけれどもこれにコンバータを付けても大丈夫が今一信用性が足りなくて、結局購入出来ず。バッテリー直結という方法も有るけれども、こちらは気付かぬ間にバッテリー上がりすると恐いしね。何とか抜けない方法を考えることを優先にしよう。

しかしこの手のアイテムって、ほんとDQN仕様になっているのね。全身LED発光*1なんて車内、特に夜間じゃ邪魔なだけだと思うのに、大抵の機種に全身or高明度LEDが標準で付いているし。地味なのはやっぱり売れないのかねぇ。




  • 2005:
    01[||]/02[||]/03[||]/04[||]/05[||]/06[||]
    07[||]/08[||]/09[||]/10[||]/11[||]/12[||]
  • 2004:
    01[||]/02[||]/03[||]/04[||]/05[||]/06[||]
    07[||]/08[||]/09[||]/10[||]/11[||]/12[||]
  • 2003:
    01[||]/02[||]/03[||]/04[||]/05[||]/06[||]
    07[||]/08[||]/09[||]/10[||]/11[||]/12[||]
  • 2002:
    01[||]/02[||]/03[||]/04[||]/05[||]/06[||]
    07[||]/08[||]/09[||]/10[||]/11[||]/12[||]
  • 2001:
    01[||]/02[||]/03[||]/04[||]/05[||]/06[||]
    07[||]/08[||]/09[||]/10[||]/11[||]/12[||]
  • 2000:
    01[||]/02[||]/03[||]/04[||]/05[||]/06[||]
    07[||]/08[||]/09[||]/10[||]/11[||]/12[||]
  • 1999:
    01[上|中|下]/02[上|中|下]/03[上|中|下]/04[上|中|下]/05[||]/06[||]
    07[||]/08[||]/09[||]/10[||]/11[||]/12[||]

    メールはこちらへ...[POS (pos @(at) ah .(dot) wakwak .(dot) com)]

    この日記は、GNSを使用して作成されています。