一言言いたい!という場合は掲示板か下の一言メールの方にどうぞ。お戻りはこちらから。
・
初日は体力温存も兼ねて10時現地入り。2日間で入場列の状況を確認する必要もあるので、今日は西に並ぶことに。
しかしいつもならば列の最後尾がすぐ目の前にあるのに、今日はTFTをぐるりと廻らされての行列配置と、例年よりも参加者が多いのか、それとも何らかの問題でいつもと違う配置になったのか?この辺はちと不明だけれども、この状況だと東で余程の不都合がなければこちらはパスした方が良さそうな予感。
・
入場の方は30分くらい待ったかな?そのままずるずると流れていって東入り。取りあえずぱさんの所に行くと、小銭不足と言うことだったので手持ちの奴をちと融通。ついでにちょこっとだけお手伝いしてから、館内をウロウロと廻る。初日はそんなに目当てのサークルは無いのだけれども、それでも幾つかは廻らねばないけないので。
TEX-MEXも丁度列が短い時だったので、ついでに5分だけ並んで購入。
・
結局100円玉は手持ちの分は殆ど使わなかったので、再びぱさんの所を訪問。
先程の補充弾も既に尽きていたとのことで、手持ちの残りも全て交換。ついでにサークルスペースで長々と(というか最後まで(^^;)居着いてしまい、ご迷惑になっていなかったかどうか……。
・
初日でいきなり終了の拍手をする羽目になりつつも、その後ぱさん達は新宿へ、あっしは別れて亀有へと足を運ぶ。
そう、今日は平日金曜日、この時間ならば10年間ご無沙汰の串焼き屋に行けるのだ!*1
10年振りの店は、値段が4本260円から280円に値上げしている以外は殆ど変わりなし。
そしてタンハツ等の人気商品はあっという間に完売になるのも変わりなりorz
結局その日はガツ刺しに煮込み、軟骨&頭の塩に団子&脂身の辛味噌の計8本、それにハイボール(炭酸の強い配合も昔のままだった)を2杯と言った感じで1680円でした。
味の方も昔同様美味くて、思い出の中で美化していたわけではなかったので一安心。
・ しかし結局タンやハツ、子袋は喰えなかったし、そもそも数がこなせなかったから種類も喰えなかったので、再度足を運ぼうと思案中。但し有休を取らないと駄目なのが玉に瑕だが。
*1: 基本が平日夕方より20:30迄という営業時間帯なので、仕事を休みでもしない限りは行けないのだ
・
今日も10時(実際には09時40分頃)に現地入りして、昨日と替えて東列で入場してみることに。
しかしこちらのコース、人数が多くて道が渋滞&途中の信号待ちに時間がかかって20分近くかかって東待機列に到着。ゆりかもめの方が信号待ちが要らない分待機場に着くのは早そうだなぁ。
・
今回は列に並ばされてから20分程で入場開始。大体10時半くらい?
ひとまずは東館特撮エリアを巡回し、目当てのサークルを回収。甲冑娘の『最近のヒロシ』を買おうかと思ったけれども、列の長さにあっさり転進。最近は店卸も始まったから、運が良ければ虎あたりで買えるだろう。
・ んで西館。今日来ている野郎のうち、外周と企業でなければ約80%がここか先程の特撮エリアのどちらかに来ているだろうという、ミリタリ・交通・情報系エリアに突入。2日開催ならばとても想像の付かない混雑振りですな。ここは一通り総浚いで良さそうな本を順次購入。気が付けば結構な金額になってしまったけれども。
・
最後に委託コーナーに行き、げるさんに頼まれたソフトを買って、本日のミッションは終了。
丁度同タイミングでらびさんも終わったとのことだったので、合流して大井町のトンカツ屋で飯を喰って解散。
あっしの方はその後秋葉に出向き、PS2版あやかしびとの予約と明日の待機用アイテムを幾つか買って帰宅。途中の大雨には結構難儀したけれども、最悪の山手・京浜東北線停止はギリギリ回避出来たから、運が良かったのかね。
・
家に帰ったら4時過ぎ。飯を喰ったり明日の準備をしたりで、22時過ぎには寝た。
・
始発で動くので朝の4時過ぎに起床。
最寄りのJR駅に行くと行き先一緒と思われる方が大量に。途中の乗換駅じゃちょっとした通勤ラッシュ並みになっているし。
新木場駅では少々待ち合わせがある筈だったんだけれども、こちらに向かってくる列車が遅れているとかで時間調整していた1本前の列車に乗れた。
車内で東と西、どちらに並ぶか考えていたんだけれども、よく考えたら東雲で下りて東列に歩いた方がずっと早いんじゃないか?ということに有明通いX年目にして初めて気付くorz
・
東雲で下りると同じ目的で下りた方が十数名、東雲から東列まではおよそ10分程なので、信号待ちなどを考えるとこちらの方がずっと早いと思う。
到着すると列は約30番目、1列に400人前後並んでいそうだから、前には12,000人程いると言うことか。
トイレは男も凄い行列になっているとのことだったので、極力水分は控えて(といっても9時過ぎるまで日が陰っていたから、そんなに苦でもなかったが)じっと待つ。
10時過ぎにはうちらの周辺も動きだし、10:10頃には建物の中に入れていたり。
・
取りあえずは東456で緊急性の高いところだけ押さえ、123に移動して狙った触手系等を一通り購入。
再び456に戻って創作系を廻る……のだが、購入量と人混みの激しさの所為で、1周終わったところで気力切れ。結構見落としているところも多かったけれども、この荷物を担いでもう一周する気力は出なかったり。
・
再度123に移動して、水やんの所に挨拶に行き、暫くスペースでだべり。
最中宇都宮オタ夫婦から連絡が有ったのだが、他の面子に連絡が付かなかったのと、花火大会の関係で車で来ているオタ夫婦もゆっくり出来そうもないとのことで、今日は声を聞いただけでお別れでした。
水やんとはお互いが弱鉄であることが初めて判明したので、近い内に真岡鐵道にでも行こうとか言う話をしてお別れ。
そのまま西の東方エリアに向かうも、前回と違いめぼしいところはほぼ完売で、何ヶ所かで落ち穂拾いをば。後は店卸分を狙うしかないな。
・
東方エリアを回り終わった時点で精も根も尽き果てる。東に戻る気力なんてありゃしない。てな事で14時過ぎには会場を撤収して他の面子と合流。
相変わらずのアクロバティックな乗り方で、ミスター2号に3人乗りで千葉の方まで足を延ばして、サイゼリアで昼食兼雑談会。しかしどの面子も疲労やら睡眠不足やらでフラフラ。結局6時過ぎにお開きになり、近くの駅まで送ってもらうことに。
だが、此処で素直に帰る様な俺様じゃあない。家に帰ると甥っ子が待っているのを回避する為、駅前の漫喫に寄ってそこからメロンの店頭受取の発注を出してみたり。丁度オープンキャンペーンで30分100円だったしね。
・
帰りはいつもの武蔵野線経由ではなく、偶には東武野田線経由で帰ろうと思ったのだけれどもこれが結構大間違い。船橋から春日部に出るだけで1時間半近くもかかるとは思わなかった……流石は首都近郊を走る数少ない単線区間だけはありまする。
結局家に辿り着いたのは20:30過ぎ。丁度甥っ子も寝かしつけるところだったので、殆ど相手をすることなく部屋に避難が出来た……代わりにお袋からPCの質問をひっきりなしにされたけど。
・
つう訳で今回のコミケも無事に終了。創作系で結構見落としたところが多かった様な気もしたけれど、あの状況ではこれが精一杯だったでしょう。もう少し体力・筋力を付けなきゃ。
戦果なんかはまだ確認していないので不明だけれども、購入数はまぁいつも通りかなぁ。部屋の置き場が本気で危険域になってきてますよ?
・
年末は大晦日も含めた3日間だけれども、初日以外は取りあえず問題なく参加出来そうだな。初日も有給で……。ただ大晦日の後、いつものとこに初詣に行くのはちと難しそう。この体力じゃ車は出せんし、一番体力のある人に便乗しても2シーターだし。今年は諦めるしかないかね。
・
…というのは毎年恒例のネタ。
つう事で今日はテレテレと仕事帰りに秋葉詣。虎が22時までやってくれる様になったお陰で、落ち穂拾いが非常にやりやすくなりましたな。
後は画布だけれども、こちらはまぁ仕方ないかな、虎・メロンに比べて在庫が無くなるのも割と緩やかなんで、多少は融通が利きそうだし。
・
んで結局色々と買ってしまう罠。
創作系は月末のCOMITIAで良いとして、他は主に東方系とか。
エロはそこそこ…というか本は1冊も買わなかったな。ゲームでののの通信の『魔王軍へようこそ』(DQ3系SLG)を1本買った程度か。
その他同人ソフトではひぐらし祭囃し編と活動漫画屋の『図書館列車』(ADV)を購入。
ひぐらしは解決編3本、1話もクリアすることなく総集編購入という、一体何の為に買ったんだ?と思わなくもない状況だったり。
活動漫画屋の方は前作自虐の詩が序盤〜中盤までは非常に面白かった(終盤は息切れしたのか、「え?これで終わり?」てな感じだったのが残念)ので期待買い。
・
まぁ、これから数日はこんな感じの生活が続くんかな?
・
Wizardry外伝のシナリオエディタの配布が今日の予定だったのだけれども、当然といえば当然の事ながら今回もまた延期。更に近日予定と明確な日付は出してこない様になった。
はてさて、果たしてどうなります事やら。
・
個人的には全てを設定するのは結構面倒臭いので、ある程度はデフォルトの情報が登録されているデータがあると有り難いのだが。(モンスターやアイテムの基本情報など)
全てを1から設定するのはかなり面倒臭いしね、特に初期アイテムなんて大体どのゲームも共通だし。
・
まぁ、配布されたらまずは例の虎の穴でも作ろう。
それ以降は?う〜ん、やっぱりワンダースワンネタになるのかなぁ。ただ、あれは10ダンジョン有るから虎の穴は使えないか。
・
長かった盆進行がやっと終了して、宿書の店頭にもやっと早売りが並ぶ様に。
今日も結局色々と購入。特に秋田書店勢強しといった感じ。
・
邂逅の森は今回で完結。もう1巻分くらい延ばして話を盛り上げて欲しかったなぁ、まぁ原作付きだから仕方がないけども。
CMBは帯を見ただけで回答が解ったり。まぁあの程度のネタなならば誰でも気付くだろうけど。しかしロケットマンに比べてQ.E.D.との差別化が難しいですな、キャラも結構被っているし。もう少し化けるのを期待。
・
その他は結局今日は読み切れず、明日に持ち越し……っていうか、同人誌の方が既に持ち越し過多になっているのだけれども(汗)
部屋の置き場もかなりやばくなってきているし、これは早々に何とかしないといかんなぁ。
・
おおっ、延期発表後僅か2日でシナリオエディタ配布開始か!
といっても、ダウンロードするにはシリアルコードが必須なので、仕事場からは落とせないんだけどね。
・ 早いところ家に帰って試してみたいもんですよ。ほんと、今からワクワクするなぁ。
・
んで、家に帰って早速落としてみた。
うむ、エディタは割と使いやすい感じかね?マップ配置で壁の両側を設定してやらないといけないのが多少手間といえば手間だけれども。*1
・ それと残念なのはモンスターCGにワードナ様とマイルフィックが含まれていないというこの事実!夢の#1(含むワンダーゲート版)の野望がこれで潰えた……まぁ配布注意書きに『過去のシナリオのゲーム化や著作権に引っ掛かる敵名称の使用は不可』と謳っているから、仕方ないっちゃ仕方ないのだが。
・
で、まずは例の虎の穴養成所を作ってみた。
取りあえずスライム3種をそれぞれ魔法無効化100%な奴、僧侶呪文だけ100%or魔導呪文だけ100%でAC-99な奴で経験値に各キャラLv.13まで一気に上がる様な設定で作成。
称号アイテムを1個作り、それを持っていると城へ帰還するワープエリアも設定*2。
これで上手く行くか?…と思ったけれども、実際は駄目でしたorz
一つはACが-99になっていても、Lv.1の素手の戦士の攻撃が1ターンに1回はヒットしてしまう点(折角魔法以外死なない様にと考えたのに……)、アイテムゲット+強制帰還はイベントとして設定出来ない点、それと地上に出た瞬間にクリアとならない点*3の3つ。
経験値を称号ゲット時に渡す様にしてしまえば良いのだろうけれども、それでも一人ずつ来られると駄目だし、逆に経験値を減らすと意味がないし…う〜ん、困った困った。
・
ま、虎の穴はあくまでも#2の様な高レベル用シナリオだから、余り深く考えることもないか。
個人的に今考えているのはネタは、正統派ではなくどちらかというと#5の様なパロディ調で出てくる敵は全てアンデッドのタイトルもズバリ『死霊の盆踊り』(笑)
ただ難点はあっしはコメディ・パロディも含めてホラー・スプラッタ系は殆ど見たことが無いと言うこと、当然『死霊の盆踊り』も(駄目じゃん)。
ボスはやっぱりマーフィー君(この名前も使えないけど)辺りかなぁ、まぁ色々と楽しみながら考えてみますですよ。
*1:
まぁ、そうしなければ一方通行とかは作れないしね。
因みに壁配置しないで石ブロックも配置出来るので、歩いていて突然『石の中にいる』という極悪トラップも配置可(笑)
*2: ところがこれにはバグがあって、通常のワープの場合は城帰還が設定出来るのだが、アイテムワープの場合だけ、何故かおかしなエリアに飛んでしまったり。
*3:
FC版では地上に出た瞬間に魔除けを没収&エンディングだったんだけれども、
現PC版では地上に上がって城に行かないとエンディングにならないのだ。
・
今日も面子が集まらなかったので、定例会はらびさんと二人で飲みに行くことに。
最初虎脇の焼鳥屋に行ってみようと思ったのだけれども、店内割りと混んでいたのでさくら水産の方に変更。
・
さくら水産じゃ鮫フェアをやっていたので、フカフライとか色々と頼んでみた。
しかしいつもに比べて早く来すぎてしまった所為か、何だかんだと頼みすぎてしまった様で、終盤エイ鰭を頼んだ時点で二人ともかなり満腹状態。お陰で最後の楽しみにしていたご飯セット+蟹コロッケが頼めなかったorz
・ 飲物の方はビールの他に生レモンサワーを頼み、檸檬半片を残してウィスキーロック&炭酸水をもらう。要は自作ハイボール……だったんだけれども、檸檬が少なかったせいか味は今一でしたなぁ。
・
腹一杯で22時過ぎに抜け出したのだけれども、らびさんの乗る列車まで暫く待ち時間が有ったので、ベローチェで食休みを兼ねてだべって解散。
次こそはご飯セットを頼まなければ。
・
取りあえず色々と弄ってみた。
弄ったと言っても軽く舐める程度だけれども。
・
んで思ったのは、ツールとしての機能は大体揃ってはいるけれども、細かい環境なんかはやっぱり厳しいなぁという感じ。
この辺は著作権云々の関係も有るのだろうけれども、やはり武器やモンスターなどの基本情報がサンプルとして揃っていないのは厳しい。一から全て入れなきゃいけないし。*1
この辺は誰かがCSVデータで提供してくれるのを待つしかないかなぁ、自分で作るってのも有りだけど。
・
あと画像。ワードナ様が無いというのは間違い、無いのはフラック様でした。
しかし、色々と調べてみると無いのはこの2種類だけでなく、ざっと見た限りでは#1でガスクラウドとグレイブミストも見当たらなかった。まぁ、この2つは著作権云々よりも単にマイナーすぎて別のCGと共用…って事らしいけど。
しかしカナダの著作権云々って、モンスターデザインもカナダに有るのかね?確かにマイルフィック・フラックといったモンスターはWizオリジナルだけれども、デザインは末弥さん、そのCGを使ったゲームの販売はASCIIでCGだけならカナダは関係ない様な気がするのだが。特にフラックは#5で『Joker of Death』というキャラのCGにもなっているしね。
この辺はIRIの気にしすぎという気もしないでもない。
・ イベントは色々と制限が厳しいことも判明。一つのエリアにプリセット以外の複数のイベントが置けないのは昨日の時点で解っていたけど、更に文字・数字を入力する類のイベントも不可。要は#2なんかはPC版ではなくFC版でないと駄目っちゅうことで。
・
マップ作成は非常に使いやすい感じ。
試しに作ったWS版EXPマップなんかは10分もかからずに出来上がってしまった。
まぁ、既存をコピーするだけならこんな感じかな。オリジナルで作るというのが本当に難しいわけで。しかしこのマップツール、上手いことゲーム本編のマッピングツールとしても流用出来ないかの?
・
てな感じで、割とマイペースでシナリオの方は作成中。
というか実際にプレイ出来る様になるには、かなり先になるんじゃないかな?
まずはネタ元の『死霊の盆踊り』を見なきゃいけないし(笑)
*1: 一応シナリオ講座で一部のデータだけは取り込み可能だけれども、本当にサンプルなので実用性は低い
・
今日は昼頃に起き出してウダウダとして一日を過ごす。
お盆の戦利品は東方系は全て読了。基本表紙買いはしてないから外れは殆ど無し。店買いの分もその辺は殆ど無かったかな?
つうても、メロンの13日発注分がまだ手元に届いていない(昨日店舗着連絡有り)ので、本の方はもう少し増えるのだけれども。
・
その他、活動漫画屋さんの新作ノベル『図書館列車』もプレイ開始。
前作の自虐の詩の様なハードな世界ではなく、割とライト(でもちと重い話も)な感じで今回も個人的嗜好には合っているかな。
不安なのはボリュームと終盤のまとめかなぁ。価格が前作の5割増になっているのでボリュームはそれなりに欲しいし、前作同様終盤息切れで…というのは流石に続けては勘弁だし。
ま、何はともあれ暫くは寝る前の楽しみとしてちまちまと進めて行くでありますよ。
メールはこちらへ...[POS (pos @(at) ah .(dot) wakwak .(dot) com)]
この日記は、GNSを使用して作成されています。